
Music Lesson ETUDE (エチュード)
夢を追い求めて

コンセプト
Music Lesson ETUDE
Music Lesson ETUDE(エチュード)は、個人に合わせたレッスン方法、教材を使い、グランドピアノ(Sigeru Kawai)・エレクトーン(ELS-02C)・ヴァイオリン(YAMAHA)を用意しています。幅広い年代の生徒さんが来られ、笑顔の絶えない楽しい音楽教室です。
音感、リズム、初見訓練等をすることで、単語の理解力や特定の数学スキル能力といった学力アップにつながるレッスンをおこなっております。
言葉や知識では伝えられない「音の響き」「おんがくのこころ」そして「音楽の呼吸」を大切に、ひとりひとりに寄り添ったレッスンをおこなっております。

講師紹介
東谷 由紀(ひがしたに ゆき)
「趣味(居場所)に生きる」ということが私の幸せです。
子供たちにも「自分の好きなこと(趣味)、やりたいこと」を仕事にしてほしい。そんな思いを持って、生徒さんに私の好きな音楽を教えています。
滋賀県高島市の緑豊かな場所で、3姉弟の次女として生まれました。実家は扇子を作る仕事をしていて、叔母姉妹を含めた9人の大家族で育ちました。両親共忙しくしていた為、祖父母と接する時間が長かった私は、京都生まれの父と叔母の影響で古風な話し方をすることもしばしばあり個性的と言われたことがありました。
そんな私がはじめて習い事を始めたのは2歳。超が付くほどのわがまま娘だった(笑)ので、その当時3歳からしかヤマハ音楽教室に入会できなっかたのですが、相当ごねたらしく、両親がお願いをして姉と一緒に入会させていただきました。今の幼児科3年コースを4年も受講。もしその時入会できなかったら、今の私は違う人生を送ってたかもしれません。それから20歳まで18年間ヤマハ音楽教室に通い続け講師の道へ進みました。
講師になっても自分のスキルアップの為レッスンに通い続けました。結婚後2人の子供を授かりました。そのうちの一人が先天性の疾患を持って生まれ、生後4か月に大手術をしました。日々通院などで慌ただしい毎日で初めて音楽ができない日々続きました。そんなある日子供が楽しそうに鍵盤で遊んでました。お菓子を食べながらベタベタ
の手で・・・。その光景を見た時、「やっぱり音楽を再びやりたい」と思い下の子が2歳になってから自宅で音楽教室を始めました。最初は育児との両立が難しく夫婦喧嘩が絶えませんでした。でも音楽ができると思うだけで夫婦喧嘩も自然と我慢ができました。音楽を思う力は凄いと改めて感じています。人生の転機は38歳の時、今現在習っている先生に出会ったことです。一目拝見をし、この先生だ‼と直感で思い、半ば強引に「今すぐ入会させていただきたい」と嘆願。(ここで超わがままの性格が発動しました。)快く受け入れてくださったお陰で今も先生のご指導をたくさん受けさせていただき、さまざまな事を学び勉強させていただいてます。
いくつになっても音楽について勉強できることは本当に幸せな事です。この幸せな環境は、家族の理解があってこそ。これからも家族、そして関わるすべての人に感謝しながら音楽を楽しみたいと思います。
指導者としての受賞歴
2016年、2017年ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan 優秀指導者賞 受賞
コース
Music lesson ETUDE(エチュード)ならさまざまなコースがあるので、きっとあなたに適したコースが見つかるはずです。以下で提供するコースをご覧ください。



レッスン価格
各コース 月3回

ピアノコース(年間36回)
入会金5,000円(再入会3,000円)
年間費 1,000円
30分
未就学児 7,500円/~月
小学生以上 7,500円/~月
高校生以上 8,500円/~月
45分
未就学児 11,000円/~月
小学生以上 11,000円/~月
高校生以上 12,000円/~月
エレクトーンコース
入会金5,000円(再入会3,000円)
年間費1,000円
30分
未就学児 7,500円/~月
小学生以上 7,500円/~月
高校生以上 8,500円/~月
45分
未就学児 11,000円/~月
小学生以上 11,000円/~月
高校生以上 12,000円/~月


プリトーン英語ピアノ・エレクトーンコース
実践学習
45分(準備・移動時間含む)
(英語20分 ピアノ20分)
3歳から4歳クラス 6,800円/月
5歳から7歳クラス 6,800円/月
小学1、2年クラス 7,800円/月
現在コロナ感染予防の為、個人またはご家族様のみで
対応しております。
ヴァイオリンコース
ご参加ください
現在休講中
申し訳ございません

「芸術作品がルールを生むがルールは作品を生まない」
クロード・ドビュッシー
海外での経験
ピアノコンチェルト

8歳のちいさなピアニスト
2016年 指揮者守山俊吾先生とブルガリア国立ソフィア・フィルハーモニー管弦楽団の方と共演
(ブルガリア共和国にて)
10歳のちいさなピアニスト
2019年 指揮者守山俊吾先生とブルガリア国立ソフィア・フィルハーモニー管弦楽団の方と共演
(ブルガリア共和国にて)


生徒さんの受賞歴
ホップステップコンサート ジャンプステージ 金賞
ヤマハピアノフェスティバル 入賞
ヤマハエレクトーンフェスティバル 入賞
グレンツェンピアノコンクール全国大会 入賞
ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan 全国大会 銀賞
ショパン国際ピアノコンクールin ASIA全国大会 入賞 など
























